(ORCD 190) CASTLEUMBRA / Nammu Tammtu (CD)
(ORCD 189) PESTILENGTH / Paragon of Necrotic Origins (CD)
(ORCD 188) VULGAROYAL BLOODHILL / Empire of Sickness (CD)
(ORCD 176) CORPSEFUCKING ART / 肉のパズル - A Puzzle of Flesh (Gatefold Paper sleeve CD)
(ORCD 187) PARASITARIO / Everything Belongs to Death (CD)
Release Date : 3rd March 2023
Asian Edition (Worldwide released by F.D.A. Records - Germany)
Osaka's rottenest Death Metal sickos are back, after two truly disgusting demos, finally with their long-awaited and smashing full-length debut album entitled 'Everything Belongs To Death'.
10 Songs, dynamic head-crushing Classic Death Metal highly recommended for fans of Death, Gorguts, Skeletal Remains and so on...
Responsible for the great artwork is nobody less than the amazing artist Dedy Badic Art (Skeletal Remains, Dehuman Reign..).
(ORCD 186) LEPROPHILIAC / GRAVAVGRAV / Split (Gatefold Paper sleeve CD)
Release Date : 4th Nov 2022 (In store in Japan : 25th Nov)
(ORCD 184) GRAVAVGRAV / demo #3 - 2022 (CD)
(ORCD 184) GRAVAVGRAV / demo #3 - 2022 (CD)
Release Date : 9th September
Bored Death Metal. 3rd demo on CD. Limited 700.
Featuring member of CSSO / BUTCHER ABC, FINAL EXIT / MORTIFY and KANDARIVAS.
1. Penance in June - 六月の懺悔
2. 七月の空の下 - Under the July Sky (Poem)
3. Under the July Sky
日本のオールドスクール・デスメタル・バンド、GRAVAVGRAV!!
全1曲約11分を収録した衝撃の3rdデモ!! CDは限定700枚、カセットは限定100本のリリース。
結成は2021年1月とまだ若いものの、すでに10作以上のデモ、Split、ライヴ、コンピレーション等の音源を発表。また、ライヴ・シーンではROSEROSE、cunts、KRUELTYの企画、Grind Freaksや、Nal (Gt,Vo,Poem)が主宰するObliteration Recordsの企画を始めとして多数のステージに上がり数々の名バンドと共演。昨今のパンデミック環境で、最も精力的な活動を行ってきたエクストリーム系バンドの一つがGRAVAVGRAVだ。
メンバーは、Nal (Gt,Vo,Poem)、KandarivasのTom (Gt)、Final Exit、Mortify、Su19b他のRyo (Dr)の3名。アートワークでクレジットされてきたRagnar Perssonは今後のリリース音源では朗読でも参加予定。重鎮オールドスクール・デス、和太鼓を取り入れたエクスペリメンタル・トライバル・グラインドコア、国際的な評価を得るノイズ・グラインドのオリジネイターやスラッジ等の人脈が揃い「Bored Death Metal ≒退屈なデスメタル」の音楽性を標榜しながら活動。そしてこの衝撃の3rdデモにて持ち前の退屈さを更新し、極東アンダーグラウンドにデスメタルの懐の広さを見せつける。
スタジオ音源としては2021年秋の2ndデモ 『Death Said...』 に続く3作目、町田のGateway Studioにてレコーディングされ、Ryoが運営するextremynegativemindsにてミックスが施された。Graveの99%カヴァー・ソング&ロゴから始まった初期のデスメタル・サウンドからは大きく逸脱した様相。ヘヴィ・ドローン、薄暗いポエム、デスメタルといった3部構成は、生きているのに死んでいるかのような表情を浮かべ、人生の退屈さを映し出すかのごとき特有の体験性を表出する。それはGraveやAsphyx等といった、日本で人気の出ないと語られてきたスタイルに光を当てる類いか、Burning WitchやGodflesh等に始まるドープなコンテクストの応用か。さらなる今後の発展を期待させる要注目作。
Text by 村田恭基 (オールドスクール・デスメタル・ガイドブック著者)
(ORCD 183) PUTREFACTION SETS IN / Repugnant Inception of Decomposing Paroxysm (CD)
(ORCD 183) PUTREFACTION SETS IN / Repugnant Inception of Decomposing Paroxysm (CD)
Released Date : 23rd September 2022
Gore Grind Super Star!! No any words for describe. This is true Gore Grind!! Japanese Edition with Obi strip.
ゴアグラインド・グラインド界の錚々たるメンバーが集結したゴアグラインド・スーパースターバンド!!
90年初期スウェディッシュデスメタルバンド、CREMATORYのメンバーで後にREGURGITATEとNASUMに加入し現在はGENERAL SUERGERYにも籍を置くUrban Skyttがギター。ベースには元REGURGITATEでGENERAL SUERGERYでも活動するGlenn Sykes。ドラムとセカンドギターには2001年の結成から膨大な音源をリリースするブラジル・グラインドコア、EXPURGOの2人。そしてヴォーカルにはブラジル・ゴアグラインドシーンの重鎮、LYMPHATIC PHLEGMのAndre Luiz。
ロゴから漂うCARCASS臭。サウンドももちろん文句なしのゴアグラインド街道ど真ん中。CARCASSファンはもちろん全てのゴアグラインドファン、グラインドフリークスに捧げる完全必聴の1枚!! 2022年、全14曲ファーストフルアルバム。帯付き日本盤。
(ORCD 182) NEUROTICOS / Hell Is Now (CD)
(ORCD 181) HUMAN CORPSE ABUSE / Xenoviscerum (CD)
(ORCD 180) MENTAL PHLEGM / DIGEST! / Demo (CD)
(ORCD 180) MENTAL PHLEGM / DIGEST! / Demo (CD)
Release date : 9th September 2022
Both Grind / Death From Germany. Their Limited 100 Demo in 2020/2021 on 1 CD.
For all Old School Death / Grind Maniacs and of corpse NAPALM DEATH fans!!
ドイツのUnholy Propheciesから限定100本のカセットテープとCDでデヴューしたドイツ出身の2バンド。
MENTAL PHLEGMはNAPALM DEATHやTERRORIZERからの影響を感じるハイテンションのオールドスクールなグラインドコア。特にヴォーカルの咆哮はマイク "バーニー"を彷彿とさせる!!
DIGEST!はMENTAL PHLEGMのヴォーカル、Tommiによるクラスティー・デスメタルプロジェクト。クラストからの影響もあるリフですが妙なキャッチーさとヴォーカルの絡みがLUBRICANT、CONVULSE、PAKENIなどフィンランド・グラインドロックを彷彿とさせる。
両バンドともデモとは思えない完成度。その2つのデモ音源を1枚のCDにカップリングしてObliteration Recordsからの再発。
(ORCD 179) SEWER FIEND / Echoes from the Cistern (CD)
(ORCD 179) SEWER FIEND / Echoes from the Cistern (CD)
Release date : 25th March 2022
UK Doomed Death Metal band come from England's new sewer. Rotted muddy stench riffs mixed doomy funeral line. Featuring a member of CRYPTIC SHIFT / SLIMELORD.
For fans of : diSEMBOWELMENT, EVOKEN, SPECTRAL VOICE, WORM. Their debut 3 songs EP. Asian Limited Edition with Red logo cover.
1. Writhing in Stagnant Water
2. Pulsating Mass of Worms
3. Echoes from the Cistern
(ORCD 178) MORTIFY / Buzzsaw Sickness (3" MCD / Shaped disk)
(ORCD 177) TEETHING / Help (CD)
(ORCD 175) DEPARTURE CHANDELIER / Dripping Papal Blood (3" MCD / Slim case)
(ORCD 175) DEPARTURE CHANDELIER / Dripping Papal Blood (3" MCD / Slim case)
Release Date : 15th July 2022
Asian exclusive version - Limited 700
ASH POOLのDominick FernowとKris Lapke、AKITSAのCrucifixus(O.T.)によるブラック・メタル。2019年にNuclear War Now1からリリースされた彼等の1stアルバム『Antichrist Rise to Power』は、ASH POOLの様なRawブラック・メタルでもAKITSAの様な発狂ブラック・メタルでもない、神々しさと禍々しさが交錯する、プリミティヴ・ブラック・メタルの範疇を超えたサウンドでアンダーグラウンドで大いに注目を集めた。
本作は2010年にレコーディングされていた2ndデモ用の音源で、2020年にデジタル配信されていたが今回NWN!からフィジカル・リリースとなった。本作はナポレオンとローマ教皇ピウス7世の対立(最終的にはピウス7世の幽閉に至る)をテーマにしたものらしい。ブラック・メタルが歴史実を題材とすることは珍しいが、どうやらバンド自体がフランスの歴史をコンセプトとしているようだ。そのことが関係あるのか、音の方もフレンチ・ブラック・メタルに通じる要素を随所で感じ取ることが出来る。
そして本作のサウンドであるが、はっきり言って名作『Antichrist Rise to Power』と同等か、それ以上の衝撃を与えてくれる。全体を覆い尽くすドス黒く神々しい空気はDEATHSPELL OMEGAに近いものがあるが、サウンド・スタイルはDoSとは全く異なる。作品のコンセプトに沿ったようなミドル・テンポ・パートによる勇壮な展開が主体であり、初期SUMMONING等のエピック・ブラック・メタルを彷彿させたりもするが、さらにそこに真性な漆黒空気が塗されている。儀式的雰囲気と不穏な空気を強烈に発するイントロとアウトロも含めて4曲でありながら作品としての完成度が驚異的に高い。なぜこんなにも崇高なる絶品音源をお蔵入りにしていたのだろう?アンダーグラウンド・ブラック・メタル・フリークスは必須作。さらにブラック・メタルの枠を超えて、広く暗黒エクストリーム音楽愛好家に響く逸品であると断言したい。
Text by BLOOD FIRE DEATH
(ORCD 174) ABSTRACTER / Abominion (Digipak CD)
(ORCD 174) ABSTRACTER / Abominion (Digipak CD)
Release Date : 26th Nov 2021
Blackened Doom / Sludge from Oakland, USA. 4th album.
Asian Limited Digipak version comes with Obi.
2010年結成、US・カリフォルニア、オークランド出身のブラッケンドスラッジ・ドゥーム。2018年にはサードアルバム “Cinereous Incarnate” (日本盤はDaymare Recordingsから発売)と共にジャパン・ツアーを敢行し日本列島を暗黒で覆い尽くしたABSTRACTER。
3年ぶりとなる本作4thアルバムでは前作からさらに暗く重く激しくなった楽曲。フューネラル・ドゥームにも通じる引きずるような超遅重テンポ、ウォーブラックメタルを彷彿とさせる爆撃型ブラストビートと「重」が「激」が渾然一体となって暗黒のさらに深い暗黒へと潜り込んだ。一寸の光も届かない真闇。ブラックホールのような凄まじい作品となっています。
(ORCD 173) GRAVAVGRAV / Death Said… demo 2 (CD)
(ORCD 173) GRAVAVGRAV / Death Said… demo 2 (CD)
Release Date : 5th Nov 2021
Bored Death Metal. Featuring member of CSSO / BUTCHER ABC, FINAL EXIT / MORTIFY and KANDARIVAS. All artwork and logo designed by Swedish Artist, Ragnar Persson.
1 new song + Black Sabbath cover + 2 spoken words
1. Death Said to Life
2. Slowly, We Are Rotting (Stench version)
3. Black Sabbath (cover / 6min 66sec version)
4. 死が生にいう
2021年1月結成。メンバーにBUTCHER ABC、FINAL EXIT / MORTIFY、KANDARIVASのメンバーによる国産オールドスクール・デスメタル。映画 「ミッドサマー」の映画内に使用されたイラストを手がけたスウェーデンのRagnar Perssonもアートワークメンバーとして参加。自ら「Bored Death Metal」を標榜し初期デスメタルバンドとアンダーグラウンドシーンから影響を受けた、”味気なく華がない盛り上がりにかける「退屈」なデスメタル”を楽曲制作コンセプトに据えて活動。結成からこれまでにいくつかの自主デモ音源をCDR・カセットテープをメインに発表。
今回はCDフォーマットでObliteration Recordsからのリリース。新曲1曲とBLACK SABBATH “Black Sabbath”のカバーを含む2曲を収録したセカンドデモ音源。